スタディサプリ高校講座 小論文講座の評判
自分の意見を書けばいいだけと思っていると痛いめにあう小論文。大学受験で合格を勝ち取るためにはしっかりとした訓練と指導が必要です。スタディサプリでは添削こそはないけれど、添削を受ける前に知るべき大事なことを徹底的に教えてくれますよ!では小論文講座を紹介したいと思います。
スタディサプリ高校講座 小論文講座の種類と担当講師
- 小論文入門
- 小論文
の2つの講座があります。「小論文入門」は3講義構成で「小論文」より基本的な内容の講座となっています。
小柴 大輔(こしば だいすけ)先生
【担当講座】
- 高1・2現代文(トップ・ハイ・スタンダード・ベーシックレベル)
- 小論文(トップ・ハイ・スタンダード・ベーシックレベル)
- 小論文入門(トップ・ハイ・スタンダード・ベーシックレベル)
- 高3現代文(トップ・ハイ・スタンダード)
- センター試験対策 現代文
- 志望校対策 現代文(私立)
【著書】
- 『ロースクール適性試験パーフェクト分析&とき方本』(法科大学院受験対策の本/辰巳法律研究所)
- 『「センター試験要点はココだ!」シリーズ国語〔現代文〕』(中経出版)
【講師紹介】
Z会東大進学教室で講師を務めるほか、ロースクール(法科大学院)受験の予備校においても一般教養小論文を指導している。感覚ではなく論理的に答えを導く指導に定評があり、「現代文に対するイメージが変わった」と受験生から圧倒的な支持を集めている。スタディサプリでは、現代文の他、小論文やAO・推薦対策講座を担当。(公式サイトより)
スタディサプリ高校講座 小論文入門・小論文講座の紹介
担当は小柴先生です。
「小論文は自由に感想をかくものではなく、与えられた条件の中で自分の意見を伝え読み手の先生に納得してもらうもの」だと小柴先生はおっしゃいます。そして唯一絶対の回答がない小論文にも、特別の規則やアイディアの発想法などのノウハウがあるそうです。
この講座では、小論文を書く上での心得、課題(テーマ)へどう切り込んでいくのか、そしてアイディアの出し方まで様々な視点から小論文の書き方を教えてくれます。小論文に文才は必要なく指導と訓練で上達する!ときくと、苦手な人でもやってみようという気持ちになってくるから不思議です。
ただ小論文は短時間で上達するものではありませんよね。ですので高1から時間のある時にコツコツ練習していくことがとても大切です!
小論文入門は、基本的な内容を扱いながら、大学入試レベルの小論文に仕上げられる方法を教えてくれます。
小論文ではテーマ型小論文、図表分析型小論文など様々なタイプの小論文への対応策を伝授してもらえます。
小論文入門講義一覧
1.テーマ型小論文「ドラえもん」
2.資料付き小論文「少子化社会論」
3.課題文付き小論文「インセンティブ」
小論文講義一覧
1.そもそも小論文とは/テーマ「学校でボランティア活動」
2.テーマ「志望理由」/自分の学問関心をクリアにする
3.テーマ「研究計画」/自分の学問関心を深め広げる
4.「課題文要約」
5.「図表分析」
6.「(対策指定)の対策」
7.「意見論述の練習1」
8.「意見論述の練習2」
9.「意見論述の練習3」
10.「意見論述の練習4」
小論文入門・小論文の進め方
【予習】
必要なし
※ただしテキストは必ずダウンロードするなり購入するなりしておくこと。小論文のテキストには、読書案内や統計資料などがお役立ち情報が満載。小論文を書く上で必要となってくるので受講前に必ず準備しておいてくださいね。
【授業中】
テキストにメモを取りながら受講する
【復習】
自分の答案の音読
テキストの答案例も音読。その際、言葉のつなぎ、目のつけどころなどをよく観察しながら読むこと。
まとめ
小論文は、日本語だし自分の意見を書けばいいだけだから何とかなる!と思ってしまいがちですが、それは大きな間違い!課題に対して論理をきちんと組み立てて行く必要があるんですね。それには練習が必要です。すぐに上達するものでもないので、時間的に余裕がある高1から初めておくと高3で慌てずにすみますよ。高1でも高2、高3の講座を何度でも受講できるスタディサプリ。しかも月額たったの2178円!
ただ1つ注意をして頂きたいのは、スタディサプリには無料会員と有料会員があること。無料会員ですとサンプル動画しか見られずテキストもダウンロードできません。有料会員登録をするとすべてのサービスが受けれるようになりますし、無料お試し期間もあります(クレジット払いのみ)。ですので、まずは有料会員登録をし、上手に無料お試しを利用してスタディサプリの凄さを実感してみてはいかがでしょうか?