【徹底比較】スタディサプリとスマイルゼミ、中学生にはどれがいい?
|
||
スタディサプリと何かと比べられるスマイルゼミ。
息子がスタディサプリを始めたいといった時、スマイルゼミもどうかな、と思いました。
スマイルゼミは、「英検コース」がなかなかいいらしい!けれどスタディサプリにも英検対策講座があるし。
それでどちらも実際に使って比較してみました。
スタディサプリもスマイルゼミも1週間の無料体験コースがあるのでよければ試してみてはどうでしょうか?
>>スマイルゼミの無料体験を試してみる
(まずは資料請求がオススメです)
結果として我が家は、スタディサプリに決めましたが。
それぞれ違った魅力があったので、ご参考までにちょっと紹介してみますね
スタディサプリとスマイルゼミの違い
スタディサプリとスマイルゼミの主な違いを表にしてみました。
スタディサプリ (小学・中学生講座) |
|
スマイルゼミ |
小学4年生~高校3年生・大学受験講座 |
対応学年 |
小学1年生~中学3年生 |
2178円 |
月額 |
小学生 3,600円~ |
中学生 6,2178円~ |
||
○ |
定期テスト対策 |
○ |
○ |
教科書設定 |
○ |
○(無料) |
応用(特進)講座 |
○(別料金) |
× |
返金制度 |
○ |
○ |
英検 |
○ |
ダウンロード形式 |
テキスト |
専用タブレット |
× |
質問制度 |
× |
× |
添削制度 |
× |
PC、タブレット、スマホ |
使用機器 |
専用タブレット |
リクルート |
運営会社 |
ジャストシステム |
スタディサプリとスマイルゼミの授業形態比較
スタディサプリは動画を見て勉強するシステム。
スマイルゼミは、専用タブレットを用いるシステム。
大きな違いは、スタディサプリはボーっとしていてもとりあえず動画は進んでいきます。
一方、スマイルゼミは、タブレットが図や文字で説明しながら質問を投げかけられます。
そしてそれに答えながら進んでいきます。
なので、よく説明を見て理解していかないと次に進めません。
どちらがいいかは正直お子さん次第…。
我が家の息子は、塾にも通っているのでスタディサプリの気ままさがあっていたようです。
それにスマイルゼミはタッチペンの感度の悪さにイライラしてましたね…。
スマイルゼミのお薦めポイント!
専用タブレッットを駆使して学習していくので、じっくり勉強できます。
タブレットが一方的に説明するわけじゃないんです。
途中、自分で考えながら答えを選択し、説明が進んでいくんです。
なのできちんと考えて答えないとなかなか終わりません!
英語は音声もでますので、リスニングの勉強もできちゃいます。
それになんといっても、間違えた問題がタブレットに記憶されること!
なので、できるようになるまで繰り返しその問題が出されます。
定期テスト前などには心強いシステムです。
暗記したり、考えたり、読解力を試されたり、ありとあらゆる角度から問題がでるので飽きません。
それになんといっても英検先取りコースがすばらしいっ!
英検2級となると、問題文もかなり長文になります。
その長文を読むために、スラッシュリーディング、クイックリーディングなど、多方面から練習していきます。
クイックリーディング、スラッシュリーディングなどは、タブレット教材ならでは!
これはホントに受講価値ありますよ~!
ランキングゲーム感覚で学べるので、息子は英検問題ばかりやってましたね。
まだまだ息子はランク外の様です。
全国のスマイルゼミ会員の中学生、なかなか手ごわい!
正直、メインの5教科はいらないけれど、この英検コースだけ独立して学べればいいのに…などと思ってしまいます。
スタディサプリとスマイルゼミの料金
こちらも表にしてみました。
|
スタディサプリ (小学・中学講座) |
スマイルゼミ |
|||
---|---|---|---|---|---|
標準コース |
発展・特進コース |
英語プレミアム |
英語ベーシック |
||
小学1年生 |
2178円 |
3,600円 |
4,400円 |
790円 |
無料 |
小学2年生 |
2178円 |
3,900円 |
5,000円 |
790円 |
無料 |
小学3年生 |
2178円 |
4,400円 |
5,500円 |
790円 |
無料 |
小学4年生 |
2178円 |
4,900円 |
6,000円 |
790円 |
無料 |
小学5年生 |
2178円 |
5,400円 |
6,500円 |
790円 |
無料 |
小学6年生 |
2178円 |
5,900円 |
7,000円 |
790円 |
無料 |
中学1年生 |
2178円 |
6,2178円 |
12,400円 |
3,2178円 |
- |
中学2年生 |
2178円 |
6,2178円 |
12,400円 |
3,2178円 |
- |
中学3年生 |
2178円 |
7,2178円 |
- |
- |
- |
高校・大学受験講座 | 2178円 |
- |
- |
- |
- |
スタディサプリは全学年、基礎講座と応用講座、どちらも見れて月額2178円。
しかも小学4年生から高校3年生それに大学受験講座に資格対策講座まで、ぜ~んぶみれて2178円!
ただしスタディサプリはお得な12か月分一括払いを選択した場合、途中退会しても返金はされません。
スマイルゼミは学年や、特進コースのあるなし、によっても値段がかわりますね。
注意が必要なのは、上記の表の値段にタブレット代がかかることです。
小学生と中学生でもタブレット代が違います。
中学講座の場合:
- 1年間の継続利用を前提として専用タブレット代が初月のみ9,2178円かかる
- 6か月以上12か月未満で退会した場合、タブレット代金6,2178円
- 6か月未満で退会の場合、タブレット代金29,820円
小学生講座の場合:
- 12か月以継続利用すると専用タブレットを0円で提供
- 6か月以上12か月未満で退会した場合、タブレット代金3,790円
- 6か月未満で退会の場合、タブレット代金27,000円
小学生の方がタブレット代が安いので入会しやすいですね。
ここに注意!中学生の英検コースも注意すべき点があります。
月々の値段は3,2178円と安い英検コース。
でも、初月に4か月分まとめて支払いをしなくてはいけないんです。
まず初月の支払いを一番少ない金額におさえるとして、月々支払いを選択しますね。
タブレット代9,2178円も分割払いにし、それに英検コースをつけると、
6,2178円(会費) + 2178円(タブレット代) + 15,920円(英語4か月分)=23,880円
その上、6か月以内に退会すると、タブレット代として別途29,820円がかかります。
続くかどうかわからない状態で入会する身としては、このタブレット代金がとっても負担!
これに年額3600円の安心サポートに入ると更に金額アップ!
続くかどうかわからない子どものために、ここまで払う勇気は我が家にはありませんでした~!
中学生の息子がスタディサプリを選んだ理由
我が家はすでに塾に通っていました。
なので、スタディサプリなどに求めることは、学校や塾の補講的役割。
そう考えた時、スマイルゼミの金額はとっても負担に思えました。
ですが、スマイルゼミは問題量も多く教材としては魅力です。
1回の学習は20分ですが、それ以上かかることも。
終わるとため息がでるくらいボリューム感がありますよ。
ただ中学生になると学習内容もかなり難しくなります。
そこをタブレットを用いITを駆使して、わかりやすく説明するよう工夫もされています。
ですが、英語や数学はやはりタブレット画面だけでは、理解しにくいこともありました。
また、タッチペンの感度の悪さも息子にはストレスの原因に。
タブレットだけで学習が完結できるのはとても便利ではあります。
が、やはり記憶に残す勉強、となると、タブレットだけでは不完全かな、と…。
後、スマイルゼミは学習内容が毎月配信されてきます。
これが意外に困ったことに…。
教科書設定していても、学校の先生って教科書の目次順に単元をすすめるとは限りません。
時々、順番を入れ替えたりしますよね?
そうすると、学習内容がスマイルゼミの内容とズレてしまうんです。
そういう意味ではスタディサプリの様に、はじめから全単元公開されているのは便利です。
なので、スタディサプリの気楽さが我が家にはあっていたかな。
スタディサプリは、難しい箇所は、何度も表現をかえ説明してくれる。
だからものすごくわかりやすいと改めて思いました~!
動画だけで終わらせたらやはり勉強法としては不完全ですが…。
テキストの問題をしっかりと解くことで理解力もアップすると思います。
スタディサプリとスマイルゼミ、どちらがいいか?
こればかりはお子さんとの相性もありますので、無料体験を試してみるのが1番だと思います。